
ワンチャンボーイズのいしとです。
今回の記事は配信以外のゲームプレイ事情についてです。
タイトルにあるように、ライザのアトリエを購入して遊んでいます。
今の進行度的にはクラウディア(キャラ的に好みだから絶対にメンバーに入れたい)を仲間にしたくらい。
戦闘に慣れたくて戦いすぎ&調合楽しくて調合しすぎたかな?レベル15にアトリエレベル20となってます。
サクサク進んでる感じですが実は既に一回詰みかけてました。
クラウディアを仲間にするだいぶ前ですが、青い鉱石を取ってこいみたいなストーリーになりまして。
それをドロップするであろうストーリー上では中ボスと思われる敵が強いのなんの。
当時体力50ちょい?(既に記憶が曖昧)のライザに1回10のダメージ×2とかを普通にやってくる。
防具ある程度強化してそのダメージですからね。
しかもそれが2体いる!
さらに物理に耐性持ち!
マジで詰んだと思いました。
結局、一撃で瀕死のダメージを与えられるフラム(火属性魔法ダメージを与える爆弾)を作成して、先制攻撃で得られるAP10の使い方を変えました。
タクティクスLv上げをせずに、仲間に殴ってもらいつつライザのターンにアイテム使用(フラム)して一体倒した後、直後にクイックアクションでもう片方の敵に再度アイテム使用。
これで残り10ダメージくらいを通常攻撃で与えてなんとか倒せました。
完全にやられる前にやれ戦法。
そしてそこからそこそこ進めて、念願のクラウディアを仲間に迎えたのですが、初期メンバーのレントとタオにも結構愛着がわいてきていてメンバーに悩んでいます。
後あれですね、リアルタイムバトルだから戦闘中のスクショ撮りにくい・・・ビデオクリップにしてからスクショ撮ればいいのかな?
ライザのアトリエも楽しんでプレイしてクリアを目指します!
いしと
最新記事 by いしと (全て見る)
- 【閃の軌跡シリーズ】途中経過と今後の目標 - 2022年10月15日
- 【閃の軌跡改】ついに完結!閃の軌跡改実況プレイ【OCB Gaming】 - 2021年10月24日
- 【ヴァイスシュヴァルツ】いしとの使用中デッキ紹介その2【WS】【SAO】 - 2021年3月3日